安全服−−チェンソーの刃ーー安全靴を撮影してみました。
今日は、朝から天候が不安定な1日でした。それでも朴木地区には10名近いメンバーが集まって、平成26年度の活動を締めくくるべく、森の中にある薪の積み出し作業と、ヤブの整理に1日をかけました。
これは、私達大分エコクラブが、今年度購入した安全用品が充実してきて、活動が大方安心して出来るようになってきたことを見てもらう写真です。上からヘルメット、笛(呼びかけの為に使います)視認服ジャケット、安全ズボン、安全靴。チェンソーなどです。チェンソーの刃の拡大写真は、それぞれの方のものです、少しぼけてしまったのもありますが、上刃、横刃、の切れ具合を見て下さい。靴は、皆さんいろいろ持っていますが、今日の山の状況に合わせて履いています。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー」
関連記事