斧の刃を研ぐ
薪割真っ盛りの日々ですが、斧の刃について考えてみました。普通はグラインダーか砥石で刃を研ぎますが、一度刃がおれてしまうと中々刃を元に戻すのが大変なので、私はグラインダーを使っています。
その際に、今使っているサンフレックス、セラジスク(金属用)という刃は、斧の刃を傷めなくてやさしく研ぐことが出来て、すぐにピカピカになります。
斧は、和斧とヨーロッパ製と2つもっていますが、どちらにも使えます。斧の下に台木を置いて、刃を水平にしてあげて研いでみてください。
3分でこんな感じです。
2本の刃研ぎが10分で完成です。刃の金属焼けもありません。
動画にしていました。お近くのホームセンターで探してみてください。
関連記事