熊本(御船町)に伐採ボランティアその2

大分エコクラブ

2016年06月05日 11:02

休憩の後、今度は農家さんの西側にある1本杉(直ぐ横には墓があります)を伐採する用意にかかります。
この木の周りは、東は納屋、西は山、南は地区の公民館。北が小さき杉と竹林で、こちら側に倒せば何とかなりそうです。



伐採前に慎重にチョークで伐採口を書いています。


伐採の模様です。

倒した木の根元から4mは、材木として欲しい方もいるかもしれないと思って残し、その他は、運びやすい大きさにカットします。




作業は、1時から始めて5時頃には終わり、ホッとしているメンバーです。もちろん地主さんには喜んでもらえました。直接的ではないにしろ、この地区のボランティア団体がお世話になっている農家さんのお手伝いになったことは、嬉しいボランティア活動となりました。

関連記事