2022年04月04日
大分市の南部、判田でクヌギの薪が発生しました。
先日用事があって大分市判田の知り合いのところに行って、雑談していたら「薪ならあるよ」と紹介してくれたのが

写真の丸太。クヌギの大木を伐採したまま放置されていたので、「良かったら持ち帰ります」と言う話をしたら「いいよ」と言うことで、会員が5〜6名集まって今週末にカット、運搬する予定です。
計画では、丸太が大きすぎるので、とりあえずチルホールを使って引き倒し、その後に30cm程度の長さにカットする予定です。
一人で持ち帰ったら、1年分はあるほどの量です。

写真の丸太。クヌギの大木を伐採したまま放置されていたので、「良かったら持ち帰ります」と言う話をしたら「いいよ」と言うことで、会員が5〜6名集まって今週末にカット、運搬する予定です。
計画では、丸太が大きすぎるので、とりあえずチルホールを使って引き倒し、その後に30cm程度の長さにカットする予定です。
一人で持ち帰ったら、1年分はあるほどの量です。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |