2012年04月18日

チェーンソー講習会午後

昼食を研修所の庭で済ませて、いよいよ林業現場に入って実技。ここから7kmほど塚原側に行った、山中に移動します。
チェーンソー講習会午後
道路横に車を置いて、ワイヤー、その他の見慣れない道具を持って、どんどん山中には行ってゆきます。
チェーンソー講習会午後
チェーンソーは、各班に1台ずつ渡されます。
チェーンソー講習会午後
いよいよ伐倒(切り倒し)の練習です。参加者の多くはすでに何回も伐倒はしているらしく、初心者の私が1班で立ち木の前に立って、伐倒方向を見定めて、受け口を入れて、追い口を作っていよいよくさびを使って倒します。
チェーンソー講習会午後

チェーンソー講習会午後
作業は、夕方まで続き、道路側まで降りてここで終了式が行われて、講習会の修了証明書。をいただきました。
チェーンソー講習会午後
ついでに、塚原の温泉に入って帰りました。気持ち良かった〜
チェーンソー講習会午後
今後も、このチェンソー講習会は定期的に行われますので、関心のある方は各県の林業・木材製造業労働災害防止協会に問い合わせてみてください。費用は各県少し違いますが、1万円程度です。
大分県では、5・21,22  6月14,15 に行われます。


同じカテゴリー(由布市)の記事画像
いよいよ最後になりました。
樫の山が道路に、、
薪の山でした。
2024年1月8日のチェーンソー活動の記事
3/21 今季最後の活動
3/6 滑車とチルホールで伐採 大分エコクラブ
同じカテゴリー(由布市)の記事
 いよいよ最後になりました。 (2024-03-31 16:19)
 樫の山が道路に、、 (2024-03-22 16:20)
 薪の山でした。 (2024-03-22 16:08)
 2024年1月8日のチェーンソー活動の記事 (2024-01-08 10:55)
 メインページが変わりました。 (2023-01-24 15:10)
 3/21 今季最後の活動 (2022-03-21 10:07)

Posted by 大分エコクラブ at 07:24│Comments(0)由布市
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。