2014年01月07日
チェンソーによるケガについて
以下の写真は、ホームページ上に掲載されている方のブログより掲載させていただきました。全てチェーンソーなどを使っていて、誤ってケガをされた方の写真です。
おそらくこの方々がこうして掲載された意図は、「あなた方もこんなケガをしないように注意して欲しい」という願いを込めての掲載だと思います。
まずは、写真をクリックしてこれらの方々のケガをされた時の状況を一読してみて下さい。

日が暮れるのが早いのでいつもなら切らない細い枝まで切ろうとしたら滑って左手が巻き込まれてしまいました。

6月20日にチェンソーで怪我してしまいました。

足元が崩れて反射的に踏ん張った左足がチェンソーめがけて滑り込み、同時に支える力の抜けたチェンソーが若干キックバックを起こし、左ひざ下を切ってしまいました。15針


造園屋さんがチェンソーで足を切っていました。

チェーンソー作業中、左膝小僧に歯をあて、パックリ切りました。
写真の方の多くは、読んでみますとそれなりの経験者の方で、ふとした油断からこうした大けがを引き起こされているようです。
私の身のまわりには、まだこのようなケガをされた方がいませんので、これらを教訓にさらに安全に対する意識を持つ必要があると思っています。
おそらくこの方々がこうして掲載された意図は、「あなた方もこんなケガをしないように注意して欲しい」という願いを込めての掲載だと思います。
まずは、写真をクリックしてこれらの方々のケガをされた時の状況を一読してみて下さい。

日が暮れるのが早いのでいつもなら切らない細い枝まで切ろうとしたら滑って左手が巻き込まれてしまいました。

6月20日にチェンソーで怪我してしまいました。

足元が崩れて反射的に踏ん張った左足がチェンソーめがけて滑り込み、同時に支える力の抜けたチェンソーが若干キックバックを起こし、左ひざ下を切ってしまいました。15針


造園屋さんがチェンソーで足を切っていました。

チェーンソー作業中、左膝小僧に歯をあて、パックリ切りました。
写真の方の多くは、読んでみますとそれなりの経験者の方で、ふとした油断からこうした大けがを引き起こされているようです。
私の身のまわりには、まだこのようなケガをされた方がいませんので、これらを教訓にさらに安全に対する意識を持つ必要があると思っています。
大分エコクラブも3年目を迎えるに当たって、今年度は会員全てがヘルメット、安全ズボン(チャップス)、クツをそろえようと思います。
特に今年度は、由布市で傾斜地にある雑木を切り倒す計画があるために、チェーンソーを扱う上での危険は避けられませんし、足下や頭に対する安全用具を備える必要が出てきます。
今年度は、大分県の補助を受けて、安全用具購入費の半額を購入者が負担して装備が購入できるように、早急に購入計画を立てようと思っています。

スチールチャップス、14,800円
ズボンの上から装着できる(チャップス)
サムライレジェンド×ソマウド チェンソーチャップス 13,125 円

足下を保護するクツ。これには傾斜地用、平たん用と用途のよって使い分けが必要です。15,225円

頭を守るヘルメット。8,820円
全ての価格は、大体の目安です。
今後複数の人間が同じ現場で作業をする場合、危なくない方法は、
1、安全具を適材適所で使う(傾斜地、平坦地での靴の選び方、など)
2、チェンソーが切れないと、チェンソーが暴れてしまうので、研ぎ方をしっかり学ぶ
3、複数でする際の合図を統一して、仕事をするようにする。
などが今必要なのかなと思っています。
特に今年度は、由布市で傾斜地にある雑木を切り倒す計画があるために、チェーンソーを扱う上での危険は避けられませんし、足下や頭に対する安全用具を備える必要が出てきます。
今年度は、大分県の補助を受けて、安全用具購入費の半額を購入者が負担して装備が購入できるように、早急に購入計画を立てようと思っています。

スチールチャップス、14,800円
ズボンの上から装着できる(チャップス)

サムライレジェンド×ソマウド チェンソーチャップス 13,125 円
足下を保護するクツ。これには傾斜地用、平たん用と用途のよって使い分けが必要です。15,225円
頭を守るヘルメット。8,820円
全ての価格は、大体の目安です。
今後複数の人間が同じ現場で作業をする場合、危なくない方法は、
1、安全具を適材適所で使う(傾斜地、平坦地での靴の選び方、など)
2、チェンソーが切れないと、チェンソーが暴れてしまうので、研ぎ方をしっかり学ぶ
3、複数でする際の合図を統一して、仕事をするようにする。
などが今必要なのかなと思っています。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。