2014年06月15日
チェンソーの刃を研ぐ
大分エコクラブでは、薪集めが終わったこの時期にチェンソーのメンテナンス、特に刃を研いだり、秋までチェンソーを保管する方法などを由布市の朴木地区の小学校跡を利用して、勉強会を行いました。
廃校になった小学校ですが、林田夫婦が校舎を利用してカフェ・レストランにしています。私達は邪魔にならないように校舎の片隅で勉強会を行うことにしました。
参加したメンバーは、大分県内の各所から自分のチェンソーを持ってまずはみなさんの自己紹介です。中には、地元由布市・狭間からの参加されている方もおられました。
勉強会の最初のテーマは、「刃を研いでみる」です。チェンソーと言っても機種持ちがいますし、刃を研ぐヤスリも人それぞれです。
お互いに、ヤスリの方向、角度、強さなどを見合いながら真剣に研いでいました。
そして、研ぎ終わった各自の刃を、デジカメで撮ってみました。
由布院のsさん
大分のtさん
中津のiさん
大分sさん
九重のhさん
大分のnさん
由布市のmさん
大分のmさん
参考に、北九チェンソーさんのブログをご覧下さい。http://chainsawhonpo.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
参加した皆さん。
廃校になった小学校ですが、林田夫婦が校舎を利用してカフェ・レストランにしています。私達は邪魔にならないように校舎の片隅で勉強会を行うことにしました。
参加したメンバーは、大分県内の各所から自分のチェンソーを持ってまずはみなさんの自己紹介です。中には、地元由布市・狭間からの参加されている方もおられました。
勉強会の最初のテーマは、「刃を研いでみる」です。チェンソーと言っても機種持ちがいますし、刃を研ぐヤスリも人それぞれです。
お互いに、ヤスリの方向、角度、強さなどを見合いながら真剣に研いでいました。
そして、研ぎ終わった各自の刃を、デジカメで撮ってみました。
由布院のsさん
大分のtさん
中津のiさん
大分sさん
九重のhさん
大分のnさん
由布市のmさん
大分のmさん
参考に、北九チェンソーさんのブログをご覧下さい。http://chainsawhonpo.blog.fc2.com/blog-entry-3.html
参加した皆さん。
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。