2016年01月12日

伐採2日目

これが昨日の午後に伐採した、直径6〜70cmの椎の大木です。
伐採2日目
これを3班に分けて、1,大木の右手の処理。2,大木の左での処理。3,土手の下で枝の処理。と分担して行います。
伐採2日目

1時間もしたら、葉の部分は下に降ろして、枝の処理にかかります。
伐採2日目



その途中で、チェンソーが食いついてしまいました。傾斜しているところで、上から力がかかっていて伐採には注意をはらいます。
伐採2日目


ここでは、2本のチェンソーが食いついていしまいました。
伐採2日目

そして、とうとうここまで来ました。
伐採2日目
大分エコクラブの精鋭たちです。
伐採2日目

これが最後に残った根元の部分です。2〜30cmに細かく切って、1つ1つ投げ下ろします。
伐採2日目




こうして上と下で笛で確認しながら、落とします。下にはきょうの人数分の薪の山ができつつあります。
伐採2日目
1本の大木から、全員が車1台(やや多すぎ)の薪が取れました。

伐採2日目
私の車には、中にボックスを作って入れます。
伐採2日目




同じカテゴリー(チェンソー)の記事画像
薪の山でした。
切り倒した大きなクヌギをいただきました。
3/21 今季最後の活動
3/6 滑車とチルホールで伐採 大分エコクラブ
チルホールと滑車を使っての伐採
チルホールを使った伐採
同じカテゴリー(チェンソー)の記事
 薪の山でした。 (2024-03-22 16:08)
 メインページが変わりました。 (2023-01-24 15:10)
 切り倒した大きなクヌギをいただきました。 (2022-04-10 18:30)
 3/21 今季最後の活動 (2022-03-21 10:07)
 3/6 滑車とチルホールで伐採 大分エコクラブ (2022-03-06 19:37)
 チルホールと滑車を使っての伐採 (2022-02-24 12:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。