2018年01月08日

今年1回目の薪集め。

今回は豊後大野市の道路脇に大きくなった樫の木を、地権者に代わって大分エコクラブのメンバーが伐採し、里山の再生と日当たりを良くするという活動です。参加メンバーは、今回10名ほどになりました。
今年1回目の薪集め。

伐採する現場は、ほとんど道路に向かって傾斜しているために作業が難しくなります。そのために滑車や牽引機(チルホール)、ロープを使って伐倒した木が道路下に落ちてゆかないように気をつけます。
今年1回目の薪集め。
今回購入した滑車です。これで角度を振って牽引している人に伐採した気が落ちてこないようにします。
今年1回目の薪集め。
伐採した木を下ろす道路側です。下では、傾斜地をおろしてきた丸太や枝を振り分けて行きます。
今年1回目の薪集め。

最後は、みんなで道路横に参加したメンバー分の薪の山を作り、くじを引いて当たった番号の薪の山を持ち帰ります。


今年1回目の薪集め。
持ち帰った薪は、伐採した期日を入れて積み上げてゆきます。
今年1回目の薪集め。




同じカテゴリー(チェンソー)の記事画像
薪の山でした。
切り倒した大きなクヌギをいただきました。
3/21 今季最後の活動
3/6 滑車とチルホールで伐採 大分エコクラブ
チルホールと滑車を使っての伐採
チルホールを使った伐採
同じカテゴリー(チェンソー)の記事
 薪の山でした。 (2024-03-22 16:08)
 メインページが変わりました。 (2023-01-24 15:10)
 切り倒した大きなクヌギをいただきました。 (2022-04-10 18:30)
 3/21 今季最後の活動 (2022-03-21 10:07)
 3/6 滑車とチルホールで伐採 大分エコクラブ (2022-03-06 19:37)
 チルホールと滑車を使っての伐採 (2022-02-24 12:20)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。