2019年04月21日

チェーンソーメンテナンス勉強会」

平成30年度の総会を大分市において今日21日に行いました。
チェーンソーメンテナンス勉強会」
総会終了後。毎年不定期に行っているチェーンソーのメンテナンス勉強会を今年は本格的にやってみる事にしました。
今回は、メンバーのoさんがコンプレッサーを持参してくれたので、これを使ってホコリを軽快に吹き飛ばします。

チェーンソーメンテナンス勉強会」

メンテナンスの順番は、チェーンソーの刃を取り外してバーの部分に付いたバリを取ったり、エアーフィルター、回転部分のホコリやオイルをスプレーで洗い流して、1つ1つ綺麗にして行きます。

チェーンソーメンテナンス勉強会」

チェーンソーメンテナンス勉強会」

次に、チェーンオイルのタンク。混合油のタンクからすべての燃料を出して、中をガソリンやパーツスプレーで洗い流して、フィルターにつまったホコリもスプレーで綺麗にします。

チェーンソーメンテナンス勉強会」

チェーンソーメンテナンス勉強会」

チェーンソーメンテナンス勉強会」

こうして、参加者すべてのチェーンソーは、綺麗に見違える様になりました。

チェーンソーメンテナンス勉強会」







同じカテゴリー(チェンソー講習会)の記事画像
3/21 今季最後の活動
チルホールと滑車を使っての伐採
チルホールを使った伐採の勉強会2回目
今季最後の伐採作業
今年初めての山入り
朗報
同じカテゴリー(チェンソー講習会)の記事
 メインページが変わりました。 (2023-01-24 15:10)
 3/21 今季最後の活動 (2022-03-21 10:07)
 チルホールと滑車を使っての伐採 (2022-02-24 12:20)
 チルホールを使った伐採の勉強会2回目 (2022-01-31 10:57)
 今季最後の伐採作業 (2021-04-19 16:53)
 今年初めての山入り (2020-11-08 19:46)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。