2012年02月12日

最後の薪取りになりました。

豊後大野市にかかっていた「木楢の山」も、二ヶ月かかってようやく終わりました。延べ人数は20名近くになると思います。
丁度ベテランのOさんが来たので、新人の2人にチェーンソーの基本編をゆっくりと教えて、杉の木の丸太を切りながら、ここで出来る安全な方法をやってみました。
最後の薪取りになりました。
そして2つに別れて、最後になった木楢を集めて、チェーンソーで切ったり、斧で割ったりしながら5時までにはすべての作業が終わりました。
最後の薪取りになりました。
まだ、安全靴もしていないし、防護服もないので心配ですが、気をつけながら木楢をカットして行きます。
最後の薪取りになりました。
ご覧お通り、あれほど多かった木楢の山は、すべて無くなってしまい1~2年後には、家々の暖房に使われることでしょう。お疲れ様でした。
最後の薪取りになりました。

ちなみに、最初の状態はここをクリックしてください。
この現場でお世話になった、豊後大野市、犬飼町の「村上電気設備」さん。同じく工事業者の立本組さんに、今回の私たちの趣旨にご理解いただき、ありがとうございました。今後もよろしくお願いいたします。


同じカテゴリー(豊後大野市)の記事画像
薪ストーブで山形風の芋煮に挑戦
夏のスウェーデントーチ
チルホールと滑車が必需品です。
駒打ち体験
今年1回目の薪集め。
伐採が始まります。
同じカテゴリー(豊後大野市)の記事
 薪ストーブで山形風の芋煮に挑戦 (2019-11-05 09:32)
 夏のスウェーデントーチ (2019-08-08 18:32)
 チルホールと滑車が必需品です。 (2018-01-15 15:07)
 駒打ち体験 (2018-01-10 18:45)
 今年1回目の薪集め。 (2018-01-08 08:52)
 伐採が始まります。 (2018-01-05 15:55)

Posted by 大分エコクラブ at 18:56│Comments(0)豊後大野市
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。