2012年03月26日
薪の棚について
大分エコクラブの設立から1週間。スタートは上々で、新聞各紙に取り上げてもらったり会員も県内外からの問い合わせも来ていて、現在は高崎の薪の山をみんなで持ち帰っています。
そこで問題になってくるのが、薪をどうやって積み上げるかです。今回いただいている雑木は伐採して1~2ヶ月ですが、これも今年の夏までが外に置きっぱなしにできる限界で、それ以上置いてしまいますとキノコが生えてきたりして、腐れた状態になり燃えても火力のない薪になってしまいます。
そこで、今回は皆様から薪を収める「薪だな」の写真を募集します。写真と文章を送ってください。お名前や住まいは伏せておきます。
今回は、別府のTさんの薪棚です。
我が家の薪棚。
3600(幅)x1900(高さ)x1200(奥行き)(3列可)。
2x4材2枚組にて製作しました。(贅沢過ぎた…)
土地の関係上、一日中は陽が当たらないため少しでも乾燥させようと、屋根は半透明のポリカーボネイトにしました。
大工の知識も無いため、色々頭で考えますが、結局はとりあえずやってみて行き詰まっては修正しの繰り返し。
なんとか完成し、乾燥待ちの薪達を暇をみては切って割って。。。
あれ。。。?
棚はいっぱいになりつつあるが、待ちの薪がまだまだ。。。
というわけで1号と名付けざるを得なくなりました。。。
一見きれいに並んでますが、きれいな形の薪は最前列だけです。。。
そこで問題になってくるのが、薪をどうやって積み上げるかです。今回いただいている雑木は伐採して1~2ヶ月ですが、これも今年の夏までが外に置きっぱなしにできる限界で、それ以上置いてしまいますとキノコが生えてきたりして、腐れた状態になり燃えても火力のない薪になってしまいます。
そこで、今回は皆様から薪を収める「薪だな」の写真を募集します。写真と文章を送ってください。お名前や住まいは伏せておきます。
今回は、別府のTさんの薪棚です。
我が家の薪棚。
3600(幅)x1900(高さ)x1200(奥行き)(3列可)。
2x4材2枚組にて製作しました。(贅沢過ぎた…)
土地の関係上、一日中は陽が当たらないため少しでも乾燥させようと、屋根は半透明のポリカーボネイトにしました。
大工の知識も無いため、色々頭で考えますが、結局はとりあえずやってみて行き詰まっては修正しの繰り返し。
なんとか完成し、乾燥待ちの薪達を暇をみては切って割って。。。
あれ。。。?
棚はいっぱいになりつつあるが、待ちの薪がまだまだ。。。
というわけで1号と名付けざるを得なくなりました。。。
一見きれいに並んでますが、きれいな形の薪は最前列だけです。。。
Posted by 大分エコクラブ at 08:10│Comments(0)
│本部から