2012年12月26日

薪割の台について

これからいよいよ薪狩りーー薪割のシーズンですが、チェーンで切った薪を斧で割る作業が、楽しくもあり危険でもあります。
私はこれまでの経験から、台となる木は、大きさが直径50cmぐらいで高さが40cm程の物を使っていましたが、これだと間違って自分の足下に斧の先が来たりして危なかったので、今回50cm程の高さにしました。
これは、昨年「消防の薪」の時に手に入れた物で、思い物をやっと持ち帰って使っていますが、斧で割った後にぐさっとこの台にかみついて、全く他に落ちてきたりしません。
薪割の台について
チェーンも危ないことが多いですが、斧も間違うと足を切ってしまいますから注意しましょう。
薪割の台について
こうして、一つ一つ自分の周りから危険なものを排除していって、安全で楽しい薪ライフを過ごしましょ。

同じカテゴリー(本部から)の記事画像
チェーンソーによる事故事例
ロケット式薪ストーブ5号機完成
竹山さんを偲ぶ会
日田市天ヶ瀬温泉ボランティアに参加
リバーパーク犬飼キャンプ場でモニター宿泊
竹山さんを偲んで
同じカテゴリー(本部から)の記事
 メインページが変わりました。 (2023-01-24 15:10)
 チェーンソーによる事故事例 (2021-06-07 21:01)
 ロケット式薪ストーブ5号機完成 (2021-03-23 12:13)
 竹山さんを偲ぶ会 (2021-02-21 17:15)
 日田市天ヶ瀬温泉ボランティアに参加 (2020-08-01 12:57)
 リバーパーク犬飼キャンプ場でモニター宿泊 (2020-06-01 08:49)

Posted by 大分エコクラブ at 20:55│Comments(0)本部から
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。