2013年12月29日

インターの薪を見てきました

今日は、田尻に残してきた薪を取りに行く日だったので、回り道して「インターの薪」にも行ってみました。
場所は本当に大分インターからすぐのところで、現場からも高層道路が見えていました。
1、車は一度に5〜6台が問題なく止められる。
2、樹種は桜がほとんどで、枝から根本の幹まであります。
3,切り倒した杉も何本かあると言うことで、現場で切って割れば、「焚き付け」に使えそうです。
4,したがって、必要な道具としては、チェーンソー、斧が必要です。一輪車は要りません。
インターの薪を見てきました
予定している日時は来年1月11日午後1時です。それではよいお年を、、、



同じカテゴリー(大分市内)の記事画像
切り倒した大きなクヌギをいただきました。
大分市の南部、判田でクヌギの薪が発生しました。
油をつくってみる
朗報
直径50cmの大樫をチェンソーとロープで伐採。
椎茸の駒木
同じカテゴリー(大分市内)の記事
 切り倒した大きなクヌギをいただきました。 (2022-04-10 18:30)
 大分市の南部、判田でクヌギの薪が発生しました。 (2022-04-04 16:54)
 ロケット式薪ストーブで15人が焼き肉。 (2020-11-18 11:50)
 油をつくってみる (2020-10-06 11:25)
 朗報 (2020-04-01 11:46)
 直径50cmの大樫をチェンソーとロープで伐採。 (2020-02-10 16:06)

Posted by 大分エコクラブ at 15:58│Comments(0)大分市内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。