2014年01月14日

伐採にも技術が必要です。

このところ、チルホールや受け口による伐採作業が多くなってきましたが、この際に必要になってくる伐採木の処理です。
動画を見ていましたら、下の動画を発見。皆さん伐採のプロですからヘルメット、安全服もしていませんが、伐採のやり方は参考に鳴るかと思います。


また、大分エコクラブがチェーンソー講習会でお世話になっている高田先生(過去二回の講習を受けています)が、監修された伐採に関するホームページがありますから時間のある方はご覧下さい。


これも参考になります。
伐採にも技術が必要です。


岐阜県森林文化アカデミーのホームページにも点呼のことが描かれていました。


同じカテゴリー(本部から)の記事画像
チェーンソーによる事故事例
ロケット式薪ストーブ5号機完成
竹山さんを偲ぶ会
日田市天ヶ瀬温泉ボランティアに参加
リバーパーク犬飼キャンプ場でモニター宿泊
竹山さんを偲んで
同じカテゴリー(本部から)の記事
 メインページが変わりました。 (2023-01-24 15:10)
 チェーンソーによる事故事例 (2021-06-07 21:01)
 ロケット式薪ストーブ5号機完成 (2021-03-23 12:13)
 竹山さんを偲ぶ会 (2021-02-21 17:15)
 日田市天ヶ瀬温泉ボランティアに参加 (2020-08-01 12:57)
 リバーパーク犬飼キャンプ場でモニター宿泊 (2020-06-01 08:49)

Posted by 大分エコクラブ at 09:51│Comments(0)本部から伐採について
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。