2015年06月05日

ツリーハウスの為の前準備

6月5日は朝から雨です。2連梯子を車に積んで、10時には現地の小狭間に集合。すぐさま木立の中にタープを設置して、待機基地を作り上げます。
ツリーハウスの為の前準備
雨が小ぶりの頃を見計らって、今回が初参加の2人(夫婦)に持参していただいたチェンソーで、起動、カットの練習。
ツリーハウスの為の前準備
一方では、ツリーハウス建設予定のコナラの周りを整理して、視界を邪魔するようなものを少しづつカットしてゆきます。
ツリーハウスの為の前準備
午後2時過ぎには雨も本格的になってきたので、作業は中止して、帰路につきました。
ツリーハウスの為の前準備
皆様お疲れ様でした。これにより7日の作業がやりやすくなると思います。




同じカテゴリー(ツリーハウス計画)の記事画像
久しぶりの小狭間
ツリーハウスとマイしいたけ作り
ツリーハウスとマイしいたけ作り
ツリーハウス作り。その2
ツリーハウスの仮設ステージが完成しました。
ツリーハウスを造ろうーー現場見学会参加者募集
同じカテゴリー(ツリーハウス計画)の記事
 久しぶりの小狭間 (2017-11-13 09:28)
 ツリーハウスとマイしいたけ作り (2017-03-11 09:30)
 ツリーハウスとマイしいたけ作り (2016-11-14 22:59)
 ツリーハウス作り。その2 (2016-07-03 23:48)
 ツリーハウスの仮設ステージが完成しました。 (2015-06-07 20:42)
 ツリーハウスを造ろうーー現場見学会参加者募集 (2015-05-26 11:02)

Posted by 大分エコクラブ at 15:46│Comments(0)ツリーハウス計画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。