2015年06月05日
ツリーハウスの為の前準備
6月5日は朝から雨です。2連梯子を車に積んで、10時には現地の小狭間に集合。すぐさま木立の中にタープを設置して、待機基地を作り上げます。

雨が小ぶりの頃を見計らって、今回が初参加の2人(夫婦)に持参していただいたチェンソーで、起動、カットの練習。

一方では、ツリーハウス建設予定のコナラの周りを整理して、視界を邪魔するようなものを少しづつカットしてゆきます。

午後2時過ぎには雨も本格的になってきたので、作業は中止して、帰路につきました。

皆様お疲れ様でした。これにより7日の作業がやりやすくなると思います。

雨が小ぶりの頃を見計らって、今回が初参加の2人(夫婦)に持参していただいたチェンソーで、起動、カットの練習。

一方では、ツリーハウス建設予定のコナラの周りを整理して、視界を邪魔するようなものを少しづつカットしてゆきます。

午後2時過ぎには雨も本格的になってきたので、作業は中止して、帰路につきました。

皆様お疲れ様でした。これにより7日の作業がやりやすくなると思います。
Posted by 大分エコクラブ at 15:46│Comments(0)
│ツリーハウス計画
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。