2014年02月18日

宇佐の薪全体風景

これが今回1日をかけて伐採したケヤキ林です。樹齢15年ほどのケヤキが100本ほど植えていりますが、ほかの目的にこの地を利用するので、必要なくなったとのことでした。
宇佐の薪全体風景

これは、最初に行った安全についての勉強会で、メンバーのNさんが中心になって確認作業をしています。
宇佐の薪全体風景

伐採風景です。下も平地で安定した状態です。
宇佐の薪全体風景
宇佐の薪全体風景
宇佐の薪全体風景

これは、昼食後にNさんが中心になって行ったチェンソーの研ぎ方の勉強会です。
宇佐の薪全体風景
宇佐の薪全体風景

午後4時過ぎになったら、一人一人が自分お持ちかえれる量の薪を思い思いに山を作って、名前を入れています。そしてこの日に持ち帰る人もいれば、平日や来週の休日あたりにとりにくればと思います。
宇佐の薪全体風景
宇佐の薪全体風景
宇佐の薪全体風景
宇佐の薪全体風景
この日の収穫は、1人軽トラ1〜2台分にはなったと思いますが、とれた量よりも勉強になった1日でした。


同じカテゴリー(県北)の記事画像
「宇佐の薪」片付け終了。
「宇佐の薪」伐採参加の感想
「宇佐の薪」伐採終了しました。
明日の伐採に必要な物
立ち木の伐採について
県北の薪が出ました。
同じカテゴリー(県北)の記事
 「宇佐の薪」片付け終了。 (2014-03-27 20:41)
 「宇佐の薪」伐採参加の感想 (2014-02-19 18:45)
 「宇佐の薪」伐採終了しました。 (2014-02-17 11:07)
 明日の伐採に必要な物 (2014-02-15 18:16)
 立ち木の伐採について (2014-01-23 14:10)
 県北の薪が出ました。 (2014-01-20 14:59)

Posted by 大分エコクラブ at 07:10│Comments(0)県北
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。