2014年04月14日

スプレー式のグリース

昨日の勉強会で、グリースの話題が出ましたが、私が使っているスプレー式のグリースを掲載します。
左右のスプレーは一般的なグリースで、右から2番目のスプレーが、チェンソーなどで、高温にも強いグリースです。
スプレー式のグリース
そして、左から2番目の物が、キャブレターの中を清掃するスプレーです。これは、チェンソーのキャブレターを開放して、逆さまにしこのスプレーを吹きかけて中に入り込んだゴミなどを落とします。
昨日、参加者にプレゼントしましたパーツスプレーは、エアーフィルターや、機械部分についた汚れを落とすだけで、潤滑油にはなりませんので、注意してください。あくまでも綺麗にするだけです。
スプレー式のグリース


これは、スプロケットノーズバー(チェンソーの先端部分の歯車)に注油するためのグリースです。
スプレー式のグリース
ここは、回転で熱を持つために、その熱に強いオイルでないといけない様な気がします。メリーで購入。
スプレー式のグリース
右から2番目のスプレーにも「モリブデン」と書いていますが、このモリブデンが熱に強いのでしょう。




同じカテゴリー(燃料、オイル)の記事画像
3/21 今季最後の活動
不要になったクヌギの大木をカット
チェーンソーメンテナンス勉強会」
クヌギの伐採とチェーンソー勉強会
チェーンソーの勉強会
チェンソーの勉強会
同じカテゴリー(燃料、オイル)の記事
 3/21 今季最後の活動 (2022-03-21 10:07)
 不要になったクヌギの大木をカット (2020-04-06 18:19)
 チェーンソーメンテナンス勉強会」 (2019-04-21 18:11)
 クヌギの伐採とチェーンソー勉強会 (2019-01-20 19:14)
 チェーンソーの勉強会 (2016-11-14 18:28)
 チェンソーの勉強会 (2016-11-14 09:52)

Posted by 大分エコクラブ at 15:03│Comments(0)燃料、オイル
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。