2015年10月18日

発動機の展示会


18日の日曜日に大分市戸次の空地に於いて、昔懐かし発動機の展示会があると知って、出掛けてみました。
発動機の展示会
聞いてみると、発動機は昭和二十年代あたりから始まって、20年ほど使われていたそうです。私も熊本の実家が農家でしたので、この頃になると村々をこの発動機を使った脱穀機が回っていました。子供の頃はまだ機械らしいものは見たことがなかったので、この発動機の動きや、オイルタンクから「ポタポタ」とオイルが落ちていく様子を見ていた記憶があります。

やっている方に聞いてみると、みなさん職業は様々で自分で農家などの倉から探しだして、自分たちでこうして研究会を持って直したり、自慢したりしているそうです。
発動機の展示会
女性には理解し難いことかもしれませんが、こうして3〜4人が集まって動かない発動機を懸命に動くように試みている姿は、私達の活動とも何所か通じるところがあるなーと思いました。

この会は、県下で幾つか行われている様で、この戸次では春夏2回あっているとのことでした。

同じカテゴリー(燃料、オイル)の記事画像
3/21 今季最後の活動
不要になったクヌギの大木をカット
チェーンソーメンテナンス勉強会」
クヌギの伐採とチェーンソー勉強会
チェーンソーの勉強会
チェンソーの勉強会
同じカテゴリー(燃料、オイル)の記事
 3/21 今季最後の活動 (2022-03-21 10:07)
 不要になったクヌギの大木をカット (2020-04-06 18:19)
 チェーンソーメンテナンス勉強会」 (2019-04-21 18:11)
 クヌギの伐採とチェーンソー勉強会 (2019-01-20 19:14)
 チェーンソーの勉強会 (2016-11-14 18:28)
 チェンソーの勉強会 (2016-11-14 09:52)

Posted by 大分エコクラブ at 21:14│Comments(0)燃料、オイル大分市内
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。